MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • 展覧会情報
  • About
    • アクセス・地図
    • 杏屋あいづ
  • お問い合わせ

杏屋あさがや

  • ホームHOME
  • お知らせNews
  • 展覧会情報Exhibition Schedule
  • Aboutabout
    • アクセス・地図
    • 杏屋あいづ
  • お問い合わせInfomation

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2020-03-05 / 最終更新日 : 2020-03-05 anzuya-asagaya 未分類

閉店のお知らせ

この度、杏屋あさがやは、諸般の事情により3月末日にて閉店させていただくことになりました。2017年9月の開店以来、皆様にはご支援ご愛顧いただき、素晴らしい時間を過ごすことができました。心より感謝申し上げます。有難うござい […]

2019-05-03 / 最終更新日 : 2019-05-03 anzuya-asagaya 情報

連休のお知らせ

5月1日から6日まで、お休みをいただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 7日より引き続き「無一窯 鈴木幹雄 孫枝 白磁 絵付の器 展」をお楽しみくださいませ。 また、ご好評の古布人形(猫 […]

2019-01-08 / 最終更新日 : 2019-01-08 anzuya-asagaya 情報

今年もよろしくお願いいたします。

お陰様で本日より、2019年の営業がスタートいたします。昨年中は本当にお世話になりました。本年もどうそよろしくお願い申し上げます。 新年1月は、”古もの市”を開催いたします。どうぞお楽しみくださいませ。(詳細写真は、後ほ […]

2018-12-06 / 最終更新日 : 2018-12-06 anzuya-asagaya 作品紹介

「奥本郁子”着るバッグ”展」がはじまりました

しなやかな革を素材に、まるで衣服のようなバックを生み出す奥本さんの作品が揃いました。 柔らかく身体に寄り添い、軽く、機能的。ポケットの数やその角度まで、細やかにつくられており、思いやりや優しさを感じる作品です。 また、革 […]

2018-11-09 / 最終更新日 : 2018-11-09 anzuya-asagaya 情報

「ゆかいな絵付けの器 展」がはじまりました。

11月6日より、「ゆかいな絵付けの器 展」がスタートしました。 岩田ゆりさんのユーモラスな染付の器を中心に、様々な絵付けの器が揃いました。うさぎ、猫などおなじみのモチーフをはじめ、雷や象、野菜たち。物語のある愉快な絵付け […]

2018-10-08 / 最終更新日 : 2018-10-08 anzuya-asagaya 情報

「金子正人 吹きガラス 展」がはじまりました。

10月7日(日)より、「金子正人 吹きガラス 展」が始まりました。 息を呑むような流動感と迫力のフォルム。箔やレースを多用した繊細な表現。まるで時の宝石のような、金子さんのガラス世界をお楽しみください。

2018-09-04 / 最終更新日 : 2018-09-04 anzuya-asagaya 未分類

「小野博子 裂き織りBag展」がはじまりました。

本日より、「小野博子 裂き織りBag展」が始まりました。 繊細な色使いが美しい 小野さんの裂き織り作品は、綿密な配色計画による染色、そして一本一本に縒りを掛ける糸作りに特徴があります。丁寧な仕事によって生み出されるBag […]

2018-08-10 / 最終更新日 : 2018-08-10 anzuya-asagaya 情報

夏休みのお知らせ

8月11日から16日まで、夏休みをいただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。」 「骨董・古物 SALE」はご好評につき、8月31日まで継続開催中です。どうぞお楽しみくださいませ。 暑い日が […]

2018-06-06 / 最終更新日 : 2018-06-06 anzuya-asagaya 店内写真

「織部 橋口暢広 陶展」がはじまりました。

本日より、「織部 橋口暢広 陶展」が始まりました。 澄んだ緑のモダンな織部。彫刻的で力強い造形。橋口さんの人気の織部作品が揃いました。手ごろな価格の小鉢やマグカップをはじめ、盛り映えする大鉢や大皿、グラフィカルな模様が愉 […]

2018-05-10 / 最終更新日 : 2018-05-10 anzuya-asagaya 情報

「竹と吹きガラス 展」が始まりました。

5月8日(火)より、「竹と吹きガラス  展」が始まりました。 竹は伝統工芸士の高江雅人さんによる作品です。”繊細な編目の美しさ”に加え、皆さんが感嘆される”軽さと堅牢さ”で人気のバッグが多数揃います。使い込むことで風合い […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

閉店のお知らせ

2020-03-05

連休のお知らせ

2019-05-03

今年もよろしくお願いいたします。

2019-01-08

「奥本郁子”着るバッグ”展」がはじまりました

2018-12-06

「ゆかいな絵付けの器 展」がはじまりました。

2018-11-09

「金子正人 吹きガラス 展」がはじまりました。

2018-10-08

「小野博子 裂き織りBag展」がはじまりました。

2018-09-04

夏休みのお知らせ

2018-08-10

「織部 橋口暢広 陶展」がはじまりました。

2018-06-06

「竹と吹きガラス 展」が始まりました。

2018-05-10

カテゴリー

  • 作品紹介
  • 店内写真
  • 情報
  • 未分類

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • サイトマップ

プロフィール

cropped-e1505831416639.jpg

工芸ギャラリー 杏屋あさがや
〒166−0001
東京都杉並区阿佐谷4−4−8
(阿佐ヶ谷駅北口徒歩8分,中杉通り沿い)
TEL&FAX: 03-5327-8258
営業時間 13:00〜18:00
(日・月定休)

Copyright © 杏屋あさがや All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.